【Poser un lapin】
– 「うさぎを置く」って、どういう意味? –
Bonjour !
今週のブログはこちらのイラストから。
Poser un lapin
直訳すると「うさぎを置く」というこの表現、意味は何でしょう?
こちらのイメージだとヒントになるでしょうか。
答え:
【Poser un lapin à + qn】で、“人との(約束)をすっぽかす、待ちぼうけさせる”と言う意味です。
例えば
Il m’a posé un lapin ! Je l’ai attendu une heure …
彼にすっぽかされた!1時間 待ったのに。。。
Pardon, je t’ai posé un lapin?
ごめん、待たせちゃった?
「ウサギを置く」っておもしろい表現ですね。
À bientôt !
e-mail : info@eltokyo.jp(終日受付。ただし返信に少しお時間をいただく場合があります)