
春学期のテーマ: l’Humanisme de la Révolution
絶対王政期の終焉とフランス革命
18世紀終わり頃、王や貴族・聖職者など特権階級のための社会にうんざりした人民は、法の下の平等と経済的な自由を求めて蜂起する。
バスティーユ広場でルイ16世がギロチン刑に処され、アンシャン・レジーム(l'Ancien Régime)が崩壊し、新しい時代を迎えるフランス。
今回はフランス革命に焦点をあてて、フランス革命前後で社会や人々の生活がどのように変わったのかを学びます。
レッスンの紹介
担当講師 Maxime BONNET (マクシム・ボネ)より
Chers étudiants,
Je vous invite à venir revisiter l’histoire de mon pays d’origine (et de votre pays de cœur !), afin d’en mieux comprendre la société actuelle.
Comment ce pays est-il né, lentement, des ruines de l’empire romain et de mélanges de populations ; comment les bouleversements de la fameuse « Renaissance » l’ont-ils transformé une première fois ; comment et pourquoi est-il devenu le pays de la Révolution et de la liberté ; enfin, comment au cours du « triste, dramatique et génial » XIXe siècle, a-t-il poursuivi l’élaboration d’un modèle social exemplaire pour le monde. »
現在のフランス社会をより理解するために、皆さんを私の母国フランス (そして、みなさんの愛する国!) の歴史の世界にご招待します。
フランスの誕生、《ルネッサンス》によってフランスがどう変わったか。なぜ、そしてどのように「革命と自由の国」になっていったか。その後の様々な出来事を経て、国として成熟していったフランスの歴史を辿ります。
講師 |
Maxime BONNET マクシム・ボネ |
授業 |
1回120分×2回 定員:6名 |
対象レベル |
中級後半以上 |
日程・時間 |
日曜日クラス:2022 年 5月15日 / 6月12日 13h00〜15h00 月曜日クラス:2022 年 5月16日 / 6月13日 13h30〜15h30 |
受講料 |
13,000円(2回分) |